
<会期>2025.03.14-04.24
ファンタジスタ歌磨呂
HOKUSAI ART COLLABORATION
未来を知る者は、過去の声に耳を ける
その道すがら、私は未だ執着と戯れる未熟者用
Those who seek the future listen to the whispers of the past.
But, I'm not there yet. Still... No Obsession, No Life.
乱世を越え、文化と芸術が花開いた江戸時代。「ジャポニズム」は世界の芸術家を揺るがし、北斎が見出した「漫画」表現は現代日本文化の礎となった。Fantasista Utamaroの身体と観念を通じ、江戸から現代へ受け継がれる表現の文脈を視覚化する。これは、時を超える創造の旅である。
ファンタジスタ歌麿呂 HOKUSAI ART COLLABORATION
Artist、Creative Director、Animation Direcotrとして、NYブルックリンを活動の拠点に置き、日本のポップカルチャーからインスパイアされたアートワークを創作、自身の創作を通じて日本のカルチャーを世界に発信し続けている。無限増殖するアートワークはあらゆるメディアにインストールされ、その活動の幅はアートにとどまらず、デザイン、ファッション、映像と、ボーダレスに拡張し続けている。これまでに、Apple、Google、Microsoft、Disney、Nike、Adidas、NetflixなどのグローバルブランドやPharrell Williams、初音ミクなどのポップアーティストや、日本を代表するアニメタイトルとのコラボレーションを数多く手がける。近年では、2022年、アートディレクターとして制作に参加した英国放送協会BBCの東京オリンピックのトレーラーフィルムが英国アカデミー賞BAFTAを受賞。