Skip to content

リマスターアート額装【冨嶽三十六景 凱風快晴】

Original price ¥440,000 - Original price ¥440,000
Original price
¥440,000
¥440,000 - ¥440,000
Current price ¥440,000

作品説明

本商品は受注生産になります。商品はご注文から約3ヶ月後のお届けを予定しております。生産スケジュールの都合により、納品が前後する場合がございます。予めご了承くださいませ。

海外発送作品の送料・関税については、別途発生いたします。詳細は、メールにてご連絡いたします。


冨嶽三十六景の中で、純粋に富士そのものの姿を主題に描いた作品は、この凱風快晴と山下白雨の二枚しかなくその双方が後世において、
いわゆる御三家に入っている。
 

凱風とは夏から秋にかけて吹く穏やかな風。よく晴れた朝、棚引く鰯雲を背景に聳える富士が画面の半分を占めて描かれる。晩夏から初秋の晴れた早朝、空気の状態によりごく稀に富士が赤く染まって見える現象は、「赤富士」として、江戸後期から取り上げられているが、この作品に施されている巧みな彫りや摺りの表現は、普段私たちがイメージしている「凱風快晴」とは全く別物と言って良いほどの存在感を抱かせる。 

裾野の一段明るい暈し(ぼかし)により光が回り込む様な摺り富士の岩肌の表現に垣間見える、板木の年輪幅を活かした、師の技。和紙そのものの素材を雲に見立て、凹凸をつけ浮いている様に見える鰯雲。富士山頂の上の空の部分だけ縦方向の摺りが施され、まるで雲間から富士に光芒が刺している様に見えるのだ。正に浮世絵が三位一体の芸術と言われる所以である。 

©︎Ars Techne Corp. / Collection : Yamanashi Prefectural Museum