Skip to content

リマスターアート額装【冨嶽三十六景 東海道金谷ノ不二】

Original price ¥440,000 - Original price ¥440,000
Original price
¥440,000
¥440,000 - ¥440,000
Current price ¥440,000

作品説明

本商品は受注生産になります。商品はご注文から約3ヶ月後のお届けを予定しております。生産スケジュールの都合により、納品が前後する場合がございます。予めご了承くださいませ。

海外発送作品の送料・関税については、別途発生いたします。詳細は、メールにてご連絡いたします。

金谷宿は現在の静岡県島田市。「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」と馬子唄に歌われた東海道屈指の難所である。幕府は関東の防衛上、大井川の架橋を禁じており、人足を雇って越えなければならなかった。本作では、大井川の急流と、それを肩車や輦台で渡る様子が、シリーズ一二を争う細密な描写で描かれており、摺師や彫り師の超絶的な技にも是非ご注目頂きたい。人物の髪の毛は一本一本描かれ。人足の皮膚の水滴や、笠の骨は1mm以下の凹凸で立体的に擦られている。また同系色の地面と霞は摺りによって質感が異なっている。また、対岸の島田宿の旗は「永」通行人の風呂敷、長持などに「壽」「山形に三つ巴紋」など、版元西村屋永寿堂の宣伝が描かれている。 

©︎Ars Techne Corp. / Collection : Yamanashi Prefectural Museum