コンテンツにスキップ
推奨ブラウザ:Google Chrome/Safari/Firefox/Brave(いずれも最新バージョン)をご利用ください。
推奨ブラウザ:Google Chrome/Safari/Firefox/Brave(いずれも最新バージョン)をご利用ください。

ハービー・山口

Tシャツ「Through the telephone booth, Warsaw, POLAND 1992」Lサイズ

完売
元の価格 ¥8,250 - 元の価格 ¥8,250
元の価格
¥8,250
¥8,250 - ¥8,250
現在の価格 ¥8,250
タイトル

Through the telephone booth, Warsaw, 1992

サイズ

Lサイズ(ワンサイズのみ)

身丈:72

身幅:56

肩幅:53

袖丈:22

脇仕様:丸胴仕様

素材・生産国

綿 100% コンパクトコーマ

バングラデシュ糸

配送

ご依頼後3週間前後で発送予定。 

国内配送のみ。

送料は別途・着払いにてお願いしております。

備考

※在庫が限られているため、エディション番号はお選びいただけません。

※こちらの商品は、返品•交換不可です。

作品説明

写真家・ハービー山口が初めて発表するTシャツコレクション。「希望」や「人とのつながり」をテーマに撮影された代表作の数々を、直筆サイン入りタグ付きで特別に仕立てました。ファッションとして楽しむだけでなく、コレクションピースとしても価値ある一枚です。世界各地で切り取られた歴史的瞬間や日常の静かな一場面など、なかなか展示機会の少ない作品もラインナップ。ギャラリー展示でも大好評を博した熱気をそのまま身にまとうように、日常でアートを感じていただけます。数量限定販売のため、お早めにご検討ください。

アーティスト

ハービー・山口

1950年生まれ。東京都出身。

中学2年生のとき、写真部に入り、写真の楽しさに出会う。 大学卒業後、1973年にロンドンへ渡り10年間を過ごす。 劇団で役者として活動しながら、パンクロックやニューウエーブのムーブメントに遭遇。 デビュー前のボーイ・ジョージとルームシェアするなど、最も刺激的だった時代のロンドンを体験し、その中で撮影された写真が高く評価された。 帰国後も国内アーティストとのコラボレーションをしながら、常に市井の人々にカメラを向け続けている。 また、作品発表の傍ら、エッセイ執筆やラジオ・テレビのパーソナリティーを担当。 現在は大阪芸術大学客員教授および九州産業大学客員教授を務めている。

審査員歴:CAPA、デジタルカメラマガジン、APAアワード、JPS、ニコン、キャノン、フジフイルム など 選考委員歴:上野彦馬賞 受賞歴:2011年度日本写真協会賞作家賞

Website: http://herbie-yamaguchi.com/                                Instagram: https://www.instagram.com/herbieyamaguchi/