コンテンツにスキップ
推奨ブラウザ:Google Chrome/Safari/Firefox/Brave(いずれも最新バージョン)をご利用ください。
推奨ブラウザ:Google Chrome/Safari/Firefox/Brave(いずれも最新バージョン)をご利用ください。
GOMA ART EXHIBITION<br>in HOKUSAI:ANOTHER STORY

<会期>2025.04.25-06.01

GOMA ART EXHIBITION
in HOKUSAI:ANOTHER STORY

ARTIST MESSAGE

自然の力強さや美しさに触れることが、私にとって創作の原動力です。特に富士山や波のモチーフは、絵を描き始めた当初から私の中で特別な存在です。富士山を見ると、まるで運命が味方してくれるような、幸運でハッピーな気分が湧いてきます。この感覚を絵を通して表現し、観る方々にもその喜びやエネルギーが伝わればと思っています。

葛飾北斎先生とのコラボレーションのお話をいただいた際に浮かんだのは、もし北斎先生が現代の飛行機やドローンを手に創作を続けていたなら、どのような景色を描いていたのだろうかという視点でした。

本企画展では、そのような「現代と伝統が交差する世界」を表現しています。北斎先生が生きた時代からは想像もできなかった技術を駆使し、彼が描いたであろう壮大な風景を、現代の視点から再構築しました。

今回は長年描き続けている富士山や波をテーマにした作品群から三点展示します。
ぜひ会場に足を運び、葛飾北斎× GOMAの新たな世界をご覧ください。

ARTIST

ディジュリドゥを演奏する音楽家であり画家。1998年にオーストラリアのバルンガで行われたディジュリドゥコンペティションで準優勝。その後、国内外の音楽フェスティバルで活動。2009年、交通事故に遭い高次脳機能障害の症状により音楽活動を中断。しかし、事故後に緻密な点描を駆使した絵画を描き始める。以来、新宿高島屋美術画廊(2019年)、PARCO Museum Tokyo(2022年)、GYRE Gallery(2024年)などの会場で個展を開催。2024年文化庁のプロジェクトにてGOMAの代表作『ひかりの世界』を万博記念公園の上空に千機のドローンで描き出す壮大な演出を行う。現在も音楽・アート・ストーリーテリングの独自の融合を通じ、逆境を乗り越える力やアートの持つ変革の力を示しながら観客にインスピレーションを与え続けている。

<個展概要>
会期:2025年4月25日(金)〜6月1日(日)11:00-20:00
会場:東急プラザ渋谷 3F特設会場
*現代アート展示エリアは入場料無料

<作品のご購入
作品のご購入はgeek.art@geekpictures.co.jpまでお問い合わせください。

 

検索条件

EVENT EXHIBITS

Coming Soon

商品一覧